塩崎茨(しおざきいばら)ヴァイン【ヒロアカキャラ解説】

ヒーロー名は「ヴァイン」。個性はツル。身長167センチ、血液型はAB型。雄英高校ヒーロー科1年B組。

人物

バラのような髪をした女子学生。キリストを彷彿とさせる聖女のような風貌で、話し方も敬虔で、あらゆることに神に感謝し訴える。
真面目で心優しく、人を騙すことのない「慈愛の人」。誰に対しても慇懃に接する。雄英体育祭のプレゼントマイクの実況で「B組からの刺客」と言われ不安になった。
強烈な個性を持ち、実戦でも主力として活躍できるポテンシャルを秘めているが、作戦参加を考えると、性格面で少し注意が必要だと言われている。

コスチューム

衣装はトーガ(古代ローマの上着)。見た目ばかりで機能はないようだ。靴はニーハイブーツ。寒いときは茨で覆っている。

個性

個性はツル。
ツルの毛はしなやかで、切り離すことができる。切り離してもコントロールできる。水と日光さえあれば、すぐに成長する。

その後、個性の強化により、A組・B組合同戦闘訓練では、ツルを結界のように四方に張り巡らせる「ヴィア・ドロローサ」、ツルで相手を包み込む「磔刑」、追撃防御の「信仰の盾」などを披露した。

必殺技

* ヴィア・ドロローサ

無数の蔓を伸ばし、敵を索敵する。

* 磔刑(クルセフィクション)

無数の蔓を伸ばし、敵を拘束する。

* 信仰の盾(フェイスズシールド)

蔓で巨大な盾を形成する。

* いちじくの木

活躍

雄英体育祭では、第1種目障害物競走を4位でクリアし、第2種目の騎馬戦では鉄哲、骨抜、泡瀬と組んで敗れたが、尾白、庄田の辞退と推薦により鉄哲と繰り上げ出場。
ガチバトル決勝トーナメントでは1回戦で上鳴と対戦し完勝したが、2回戦では飯田のレシプロバーストに対応できずリングアウト負けを喫した。

A組・B組合同戦闘訓練では、第1試合に登場。出場選手はA組合から蛙吹、口田、上鳴、切島、心操、B組合から塩崎、宍田、鱗、円場で、ツルによるで索敵と捕縛で活躍したが、A組の作戦で連携が乱れ、初戦はA組合の勝利となった。 

冬季インターンでは、上鳴、瀬呂、峰田とともにチーム・ラーカーズのもとで活動する。

余談。

* ヒーロー名は当初「マリア」だったが、「ヴァイン」に変更。

* 髪を描くのが大変なので、活躍させるには作者の意地がいる。原稿でこのキャラクターを描いたとき、「やっちまった」と思ったらしい。

* B組の女子の中では一番背が高い。

名台詞/名言

『刺客とはどういう事でしょう 私はただ勝利を目指しここまで来ただけであり…』

【みんなの投票】僕のヒーローアカデミア人気キャラBEST3(複数回答可)
  • →(該当する答えがない)選択肢を新たに追加する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)